運転手の必需品⁉️ちゃんと意味があるんです‼️2018.07.30

良く寝る 良く噛む 良く笑う‼

おはようございます
ドライバーのひめしんデス

ついに 遂に
手に入れましたよ‼

ドライバー御用達の白手袋
【ドライビンググローブ】って名前らしい

せっかくなので
こんなものご紹介しておきましょう


まずは指抜きタイプ
これがスタンダードなイメージ

こちらは女性用
かなりエレガントな印象ですね

イタリアのメローラで検索(o^^o)

レース用もカッコいいです

 

そろそろ本題にもどりましょう

ちなみにこのグローブ

『する・しない』は本人の自由でして
ひめしん『しない派』

ただですね

ひめしんこの度ですね

V.I.Pをお乗せする仕事を頂きました~(o^^o)

ということで
グローブしなきゃいけないというワケです

 

 

※これはひめしんではありません( ̄▽ ̄)

 

ちなみに
なんでドライビンググローブするか❓

①ハンドルやギヤのスベり防止

②対向車への『手』での合図が見やすい

要するに
安全運転のためです

他にも

ボディに指紋を残さないとか

日焼け防止(寒さ対策)

などなど…。

今度タクシーに乗る時には
運転手の『手』に注目してみては❓

今日も貴重なお時間を頂きまして
誠にありがとうございます

安全運転で行ってらっしゃい