SEN姫の料理講座2018.07.24

例年になく暑さがきびしい日が続いていますが、体調管理は出来ていますか?
この夏を乗り切るための我が家の簡単定番料理3品☆彡

豚シャブ

材料はシャブシャブ用豚肉
あとは普通の鍋料理の材料ですが、夏は白菜の代わりにレタスを使います。
シャキシャキ感がたまりません
(老夫婦二人で3/4個食べれます)
にんにくを1片づつ入れます
ホクホクして美味です
だし昆布は細く切って入れるので、取り出さず食べてしまいます
タレはポン酢にごまダレをお好みで加えます
豚肉はビタミンB1が豊富なので夏バテ疲労回復に最適です。

野菜スープ

玉ねぎ――小~中ならまるっぽ 数個
トマト――大なら半分に切る 数個
セロリ、ピーマン、ニンジン、ベーコンはみじん切り
セロリはスープ用なので安い輸入物を使います。
材料全てを圧力鍋に入れ、水とコンソメキューブを入れ煮るだけ。
スープ皿に盛ったらブラックペッパーをお好みで
野菜から旨味が出て、かつトマトの酸味が効いていてサッパリしてて沢山いただけます。
輸入セロリは量が多いので残りを食べきる為もう1品

アボカドのディップ

アボカドをつぶし、その中に玉ねぎのみじん切り、レモン汁、マヨネーズ、塩、コショーを加え、混ぜるだけ
それをセロリにたっぷりのせていただきます。
ビールのおつまみにどうぞ!
それでもセロリが残れば、エバラ浅漬けの素にキュウリ、ニンジンと共につけ込みます。

どの料理も分量はおおざっぱ
自分の家のお好みで・・・

以上、SEN姫の料理講座でした