案山子の里2019.03.18
先日、暇にまかせて増位山隋願寺と安富町関にあるかかしの里を見物に…
印象に残ったのは案山子です。
出発前はそれほど期待せず女房に誘われて・・・到着してびっくり
今までの案山子のイメージはふっとびました
もっとびっくりした(笑ってしまった)のは、ひな祭りです。勿論、カカシです。
皆様、是非一度行かれることをおすすめします。
万一、一度も笑われなければ、当社タクシー券をプレゼント(?)冗談、ジョウダンです・・・
過疎化対策としては素晴らしい…人間よりも案山子の方が多い村は日本全国安富町関ぐらいでしょう。
少し気になったのは、カカシも老人が多く、村全体が高齢化のようです
そうそう、隋願寺も素晴らしいお寺でした。
78歳年寄のひとりごと――